原付 ホンダTODAY AF61 プラグ交換方法 

ホンダ原付トゥデイ  スパークプラグ交換方法

ホンダ トゥデイAF61プラグの交換方法!
初めてメンテをされる方はフレームが邪魔で作業がしにくいと思います。

プラグの締め付けトルク(12N・m)がありますので、初めての方はトルクレンチの使用した方が
作業がしやすくなります。

用意する道具

スパークプラグ CR7HSA
16mmプラグレンチ
柄の長いスパナかメガネレンチ
トルクレンチ(整備のスキルをお持ちの方は不要)
プラスドライバー
プライヤー
モリブテングリス
コンタクトスプレー

 

スパークプラグ  メガネレンチ  プライヤー  モリブテングリス
   

 

ホンダ TodayAF61シート下のふたのネジを外します。

160313 16;38;38 001

フタを外した状態!

160313 16;38;38 003

プライヤーでプラグキャップを外します

160313 16;38;38 004

プラグコードを引っ張らずにプラグキャップ本体をプライヤーでつかんで外します。

 

 

160313 16;38;38 005

カバーの横から柄の長いスパナもしくはメガネレンチで緩める

160313 16;38;38 006

ビフォー アフター(使用前・使用後)左が新品で右が使用後になります。

160313 16;38;38 007

新品のスパークプラグをキャップに差して火花が出てるかどうか確認します

160313 16;38;38 008

新品プラグをキャップに確実に差込み、キーをオンにしてセルを回し、火花が正常に飛んでいるか確認します。

ネジ山にモリブテングリスを塗布します

160313 16;38;38 009

 

ねじ山にモリブテングリスを塗布しておくと次回の交換するときに外すやすくなります。
プラグレンチにプラグを入れ、手でとまる所まで回します。
トルクレンチをお持ちの方は12N・m[1.2kg・m]で締めて下さい。

プラグキャップにコンタクトスプレー

160313 16;38;38 010

 

プラグコードとキャップが確実に繋がっているか確認しましょう。
カチッと音がするまでプラグキャップを差込みます。
ネジ山を壊さないようにだけ締め付け時はご注意下さい。

大分市での原付・バイク処分のご依頼は地元企業のFREE-BIKEにお任せください。


※車種・状態によっては無料処分できません。

メールでのお問合せ・ご依頼24時間受付けています。
バイクに関するお問合せご依頼お申込はこちら!
お問合せ