大分市旦野原の大学生よりバイク廃車のご依頼がありました。
大分大学の大学生H様からバイクの処分と廃車手続きをして欲しいとのご依頼がありました。
大分市旦野原は大分大学の学生さんが学園生活をするために多く住んでいる地域です。
毎年、2月.3月.4月と大分大学を卒業する時期には毎日のようにバイク廃車とバイク処分の
ご依頼があります。
特に、大分大学工学部の学生さんからのご依頼が多いようです。
おおよそ80%以上が工学部の学生さんです。また、工学部の大学院生の方も多くいらっしゃいます。
今回、バイク廃車ご依頼の学生さんは工学部の大学院生。
バイク廃車手続き
大分大学の大学生H様と時間の調整をしH様の都合の良い時間にH様がバイクを置いている
場所に廃車に必要な書類を持ってお伺いいたしました。
H様のバイクは、ホンダの原付Dioでしたので「軽自動車税廃車申告兼標識返納書」の書類に
現住所と氏名、生年月日を記入していただき捺印を押していただき市役所の納税課もっていきます。
原付の廃車手続きには「軽自動車税廃車申告兼標識返納書」に必要事項を書いてもらわなければなりません。
住所、氏名、生年月日の他にバイクのメーカー、車体番号、排気量などなど・・・・・
住所、氏名、生年月日を記入捺印していただければその他の原付を廃車するのに必要な事項に
当社が書き入れナンバーと「軽自動車税廃車申告兼標識返納書」を市役所または支所の納税かに
提出すれば
「軽自動車税 原動機付自転車 廃車申告受付書」の用紙をもらえば原付バイクの廃車が
完了した事になります。
原付はイタズラでバイクを倒されたりして転倒傷が付く事がありますのでバイクを倒されたししないように
対策をしておきましょう。
折角のバイクに傷が付くとバイクを売るときに減額になるので安全な保管場所を確保しましょう。
大分市での原付・バイク処分のご依頼は地元企業のFREE-BIKEにお任せください。
※車両の状態によっては無料処分できない場合もあります。
メールでのお問合せ・ご依頼24時間受付けています。
バイクに関するお問合せご依頼お申込はこちら!